
499 名無しさん 2021/08/03(火) 09:03:02.04
オトモ素材って直接それのドロップするところを回るのとチャプターガチャで集めるのどっちがいいの?
505 名無しさん 2021/08/03(火) 09:17:35.63
>>499
進捗がわからないけど、
主要なところは直で回って
急がない分はガチャでついでに
育てても良いと思う
9章から11章は毎月上限まで
回すだろうし
全くオトモ育ってないなら
スタミナマイナスなるけど
スタ剤集めながらメイン12で
満遍なく拾っても良い
討伐戦の仕様が分からんけど、
可能なら始まるまでに人数分集めたい
進捗がわからないけど、
主要なところは直で回って
急がない分はガチャでついでに
育てても良いと思う
9章から11章は毎月上限まで
回すだろうし
全くオトモ育ってないなら
スタミナマイナスなるけど
スタ剤集めながらメイン12で
満遍なく拾っても良い
討伐戦の仕様が分からんけど、
可能なら始まるまでに人数分集めたい
507 名無しさん 2021/08/03(火) 09:23:14.44
>>505
スタミナ効率前提で書いたけど、
リアル時間効率なら直ドロップ狙い一択
スタミナ効率前提で書いたけど、
リアル時間効率なら直ドロップ狙い一択
508 名無しさん 2021/08/03(火) 09:24:25.14
>>505
ありがと
これまでオトモ育成までは手をつけずにいてレベルも主要なのが10~20くらいなんだけど、今の時期にオトモ育成したらいいとみんな言ってるので今回やろうと思って
とりあえずインクボトルが戦闘でドロップするところあたりから回ればいいかな
ありがと
これまでオトモ育成までは手をつけずにいてレベルも主要なのが10~20くらいなんだけど、今の時期にオトモ育成したらいいとみんな言ってるので今回やろうと思って
とりあえずインクボトルが戦闘でドロップするところあたりから回ればいいかな
513 名無しさん 2021/08/03(火) 09:29:44.66
>>508
とりあえず属性ごとの本は育てて腐らないから、メイン3人分のインクから集めると良いと思う
その次にメモリー周回や高難易度で光る、属性遮断とか育てると良いかも
とりあえず属性ごとの本は育てて腐らないから、メイン3人分のインクから集めると良いと思う
その次にメモリー周回や高難易度で光る、属性遮断とか育てると良いかも
514 名無しさん 2021/08/03(火) 09:34:50.51
>>513
とりあえず本が強そうなので本中心に、各属性ぶんの支援と遮断を育てようかなと思ってた
とりあえず本が強そうなので本中心に、各属性ぶんの支援と遮断を育てようかなと思ってた
626 名無しさん 2021/08/03(火) 18:43:23.86
今って何処を周回するのが良いの?
641 名無しさん 2021/08/03(火) 19:12:44.92
>>626
属性石が無いなら曜日
最低限オトモ3匹が育っていないならオトモ
9~11章のチャプターチケが溜まっていないならメイン
メモリ厳選が出来ていないならメモリ
最後に枕関係
属性石が無いなら曜日
最低限オトモ3匹が育っていないならオトモ
9~11章のチャプターチケが溜まっていないならメイン
メモリ厳選が出来ていないならメモリ
最後に枕関係
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1627785469/